-
Q & A
よくある質問
-
【不具合事例】 給排気筒内の鳥の巣と防鳥トップ
この度、給排気筒の先端から鳥が侵入し、給排気筒内に巣をつくるという事案が発生しましたので、
報告します。2010年6月に設置したエマーソンのオーナー様より、今年の4月中旬まで使用しており、
1週間ほど使用せず、4月末に使用しようとしたところ、火が点かなくなったという連絡をいただきました。
現場で確認したところ、点火ヒータに不具合はありませんでしたが、排気ファンが運転しなかったため
屋外から給排気筒内を確認したところ、写真のような鳥の巣を確認しました。業務用掃除機で鳥の巣を取り除いたところ、問題なく着火しました。
春はペレットストーブの使用頻度が低くなり、鳥などが活動を始める時期です。
給排気筒内に鳥が侵入し、巣をつくると、うまく空気が流れなくなるため着火できなかったり、
不完全燃焼になるおそれがあります。シーズン中に給排気筒の先端から鳥が侵入することを防ぐため、当社では「防鳥トップ」を
用意しています。ご希望のオーナー様は当社、または当社代理店までご連絡ください。
防鳥トップL(室内立上用)4,095円(税込) 防鳥トップS(屋外立上用)2,520円(税込)
※送料別途です。2013.06.17そのほかの「不具合事例」