-
PRODUCT
May
火のある暮らし。火で楽しむ暮らし。
今までとは違う。
新しい概念のストーブ -
May / メイ
火で楽しむ暮らし。
現代の暮らしでは、火と触れる機会が
少なくなってしまいました。
その結果、無機質さが時間の流れを早めたり、
人と人とのつながりが
弱くなったりしていると感じます。
この様な時代だからこそ、
シモタニは“火で楽しむ暮らし”を提案します。
“May(メイ)”は
そのためのファーストプロダクト。
火を囲み、火を眺め、火を使う、
暖かな時間と空間をお届けします。デザイン
“May”の最も特徴的なのがストーブ上部のオーブン機能。ピザやパンなど、簡単な調理ができ、オプションのヒートプレートによって保温や低温調理にもご利用頂けます。普段の部屋のお掃除のことも考えた台座やシンプルなダイヤルなど、生活のことを考えた、まさに「火を囲う暮らし」に最適なストーブです。
機能
-
簡単な調理ができる
オーブン“May”の最も特徴的なオーブン機能。ストーブの上部がオーブンになっています。ピザやパンなど、簡単な調理ができます。(オーブンサイズ:W200mm × D170mm)
-
-
暖かい飲み物や、低温調理など、
使い方が広がるヒートプレートヒートプレートは、最大およそ80度になります。保温や低温調理にご利用頂けます。
※ヒートプレートはオプションです -
-
シンプルなボタンで簡単な操作
家族にも優しい設計操作は簡単。3つのダイヤルで火力、風量、オーブンランプを操作します。
-
-
使いやすさを考えた機能美
日々のメンテナンスやオーブン内へのアクセスを可能にするハンドルも“May”の持つ機能美。調理や炎との豊かな暮らしを沢山楽しめるデザインです。
-
-
床の掃除にも配慮した
普段の暮らしのことを考えた外観特徴的な“May”の木製脚は上質な外見だけでなく、ルンバを使って足元をきれいにするなど毎日の清掃のしやすさも魅力の一つです。
-
製品概要
- □ 暖房方法
- 強制給排気・強制対流型
- □ 点火方式
- 自動点火
- □ 使用燃料
- 木質ペレット(バーク不可)
- □ 燃料消費量
- 0.5~1.2kg/h
- □ 発熱量(入力)
- 2,150kcal/h ~ 5,160 kcal/h /
9,000kJ/h ~ 21,600kJ/h80%
- □ 熱効率
- 83%
- □ 暖房出力
- 5.0kW
- □ 暖房目安
- 木造(戸建)12 畳まで / コンクリート(集合)16 畳まで
- □ 外形寸法
- W384mm×D507mm×H938mm
- □ 重量
- 85kg
- □ タンク容量
- 8kg
- □ 電源
- 100V
- □ 定格消費電力
- 点火時 450W・運転時 60W/100W
- □ 安全装置
- 感震消火装置・過熱防止装置・逆圧防止装置
- □ 機能
- 点火タイマー・掃除モード
- □ 給排気口径
- 給気Φ110 排気Φ75 の中空二重管
- □ 価格
- オープン価格
- □ オーブンサイズ
- W200mm×D170mm
※1発熱量は木質ペレットの発熱量4.300kcal/kg(18.000kj/kg)を基準に算出しています。
※2暖房目安はペレットクラブ ストーブ規格認証委員会の算出・表示方法に基づき算出していま す。畳数は「1.000×暖房出力(kw)/室温基準値(木造398、コンクリート298)」で算出しています。 製品改良のためデザイン、仕様の一部を変更することがあります。 -